本文へスキップ

あさご芸術の森の四季が織りなす、大自然と芸術の対話

あさご芸術の森美術館のホームページへようこそ。
 あさご芸術の森美術館は、6000uもの広大な野外彫刻公園と屋内の美術館によって構成される芸術空間です。雄大なロックフィルダム(関西電力多々良木ダム)の直下に位置し、展示室とアトリエ室、芸術などの情報を提供するコーナーがあります。朝来市出身で日本近現代彫刻の先駆者、淀井敏夫(1911〜2005)の作品を屋内外に常設展示するほか、各種の展覧会やワークショップによる教育普及活動を展開しています。そのほか、朝来市ゆかりの作家の作品を多数所蔵しています。
 春、夏、秋、冬、それぞれに様々な表情を見せる自然や芸術との対話を、あさご芸術の森美術館でお楽しみください。

美術館新着情報topics


 「〜朝来からの風〜朝展2025」を開催

 絵画、書、写真、立体・工芸の4部門を全国から公募し、審査に選ばれた入賞・入選作品を展示します。
 会
期は、1月25日(土)〜3月2日(日)まで


美術館つれづれnews

 

あさご芸術の森美術館にお越しの50万人目のお客さまをお迎えしました

お迎えしたのは姫路市から来られた山口さん一家(山口眞司さん、山口和子さん、山口紗奈さん)

山口さん一家に藤岡市長から花束と、開催中の企画展「絵本作家たかいよしかずのHappy World in ASAGO」のたかいよしかず先生から記念品として絵本をプレゼントしました。絵本にはたかい先生に山口さんが希望した「ろくろくび」の絵とサインを描いてもらいました。

山口さんは「去年家族で芸術の森のオブジェを見ながら多々良木ダムの周りをドライブしたが、美術館にはこれまで入ったことがなかった。今日は外にたくさん人がいたので、ちょっと覗いてみようかなと思って寄った。50万人目になったということでおどろいている。たかいよしかずさんの絵本は好きで「ようかいむら」の絵本はお気に入りのひとつ。マーブルのキャラクターも大好き。いい思い出になりました。」とおっしゃっていました。





1月14日〜1月24日
展示替えのため休館します。
2025年1月14日
展覧会情報を更新しました。
2024年12月23日
公募展情報を更新しました。
2024年11月25日
「干支絵手紙コンクール2025」の入賞入選作品が決まりました。
干支絵手紙コンクール2025入賞・入選作品一覧
このページの先頭へ

あさご芸術の森美術館

〒679-3423
兵庫県朝来市多々良木739−3

TEL 079-670-4111
FAX 079-670-4113

copyright©20XX Asago art village all rights reserved.

スマートフォン版